2020年07月02日
予防のはなし「歯ブラシ・歯磨き粉の選び方」
こんにちはデンタルケア平尾です。今日は皆さんも毎日使っている歯ブラシについてのお話をしていきたいと思います!!
みなさんは、今使っているその『歯ブラシ、歯磨き粉、洗口液』どうやって選びましたか?
「何となく。値段。家族が買ってきてくれているから。薬局でよく見るから。」など、色々あるかと思います。薬局にも歯科医院にも、たくさんの歯ブラシや歯磨き粉などが置かれていますが、せっかくイイものを使っていても、今のご自分のお口に合っていなければ、効果を最大限に生かせません!!これはモッタイナイ!
例えば薬局で歯周病、歯槽膿漏に良いと書かれている歯磨き粉を使っているという方で、お口の中の状態を診させてもらうと、歯磨きもしっかりされていて清掃状態も良く、歯周病が進行している様子もそこまでないとういう事があります。しかし!過去の治療の跡や、再び虫歯がぶりかえしている状態や、唾液検査の結果などから考えると、虫歯リスクの方が高いという方、結構いらっしゃいます。そういう方には、歯周病の有効成分や殺菌効果よりも【フッ素】を優先して取り入れたいので、高濃度にフッ素が配合された歯磨き粉がおススメです☆
また、歯ブラシも色々な特徴があります。硬さや毛先の形、サイズなどなど・・・。お口の中の環境は、日々変化しています。その時に合う歯ブラシが、ずっと合うとも限りません!!変化に合わせた歯ブラシ選びが大切です☆同じ歯磨きでも、ご自身に合った歯ブラシを使うことで効率もUPします↑↑↑
歯科医院でのメンテナンスも大事ですが、歯磨きも大事な予防歯科のひとつです。特に歯周病は治す薬というものがありません。歯磨きがお薬の代わりとなります。ですから、当院では『歯ブラシを処方する』という考え方で、歯ブラシコーディネーター資格を持った歯科衛生士が、患者さんに最適な歯ブラシをご提案、歯磨き粉や口洗液をコーディネートしています。もちろん、おススメされたものを歯科医院で買わなければいけないというわけではないので、お気軽にお尋ねください。
自分に合うものを使って、効率よく歯周病や虫歯を予防していきましょー☆